コントロール設定

コントロール設定方法
※ここに書いてあるのはあくまでもただの例ですので自分にあったものをやりましょう!くれぐれも参考程度にしてください!

No.1  TOP設定 
TOP設定と呼ばれてるやり方です。ホームポジションが基本となっているのでチャットなども打ちやすく、すべての指を使えるために押せるボタンの範囲が広いので、慣れればすごく使いやすいです。洗練されてるなぁと思いました!私もこれにしてます。
TOPコントロール設定

























※必要のないボタンは押し間違いを防ぐために空白にしておきます。


TOP配置図












TOP配置
















ボタン説明





























No.2 TOP設定 part2
TOP設定には画面の反転ボタンがありません。反転ボタンが必要ない方はこれでいいですが
反転ボタンを設定したのはこちら。
TOP2
















No.3 WASD型 part1
移動がWASDボタンでデフォルトに近い形での設定、FPSなどになれている方もこちらがいいのではないかと個人的には思います。
いくつか使ってる人によって別れているので何個か紹介します。
7~12のスキルを2段にわけたもの。
TOH型配置














TOH型2

























※必要のないボタンは押し間違いを防ぐために空白にしておきます。


No.4  WASD型 part2
7~12の設定を3段に分けたもの
TOH2型
















No.5  WASD型 part3
指が近くなるように5列より左側にすべてのボタンを配置したやつ。
コントロール設定1



















No.6  左右ボタンが1段上の特殊な形その他2



















No.7 デフォルト型part1
デフォルト型で右側スキルを2つに分けた形
その他3















No.8 デフォルト型part2
その他4










No.9 デフォルト型part3
(限りなくデフォルトに近い設定)
その他5










どうしてもデフォルトから抜け出せない人はせめてスキル切り替えボタンだけでもQボタンに変えたほうがいいとは思います!
(スキル切り替えが@ボタンとか遠すぎますし)

あくまでもただの例ですので自分にあったコントロール設定を探してくださいね!

※コントロール設定を変えたら必ず最初はやりにくくてしょうがないですが、ガマンして慣れるまでがんばりましょう!




コントロール設定を自分でつくりたい方用
自分自身のコントロール設定を自ら作りたい方のみ用なのでそうじゃない人はもう見なくていいです。

◎WASD型とESDF型
移動ボタンをどこにするかが基本になります。
WASD型とは前進をWボタン、左をAボタン、後退をSボタン、右をDボタン
にする配置で、
ESDF型(TOP設定)は前進をEボタン、左をSボタン、後退をDボタン、右をFボタン
にする配置です
移動ボタン配置













これで何が違うかというと押せるボタンの範囲が違ってきます。
WASD型(デフォルト)の移動方法がオンラインゲームは多いですが、押せる範囲はESDF型(トップ設定)の方が広く使えるボタンの数が多いです。またホームポジションが基本になっているのでチャットが打ちやすく、Fボタンにポッチ(突起)がついているのですぐにポジショニングができるのが利点です。
押せる範囲














そこから押しやすいボタン、押しにくいボタンを見分けてスキルボタンを配置していきます。

ボタンの押しやすさ1








ボタンの押しやすさ2








ボタン比較










WASD型に比べてESDF型の方が押しやすいボタンが増えているのがわかります。
TOP設定を考えた人はよく考えたものだなぁと関心しますね!
しかし、WASD型になれている人も大勢いるため、どちらにするかは自分のスタイルに合わせましょう!

いろいろ書きましたがあくまで私見です。要は自分にあったのが一番いいと思います!

イエロードラゴンネスト攻略 イエロードラゴンステージ

イエロードラゴンネスト攻略法
◎4Rイエロードラゴンステージ攻略方法


とりあえず動画
前半



後半

イエロードラゴンネスト攻略 3Rゴーレム

イエロードラゴンネスト攻略法
◎3Rゴーレム攻略方法


とりあえず動画


イエロードラゴンネスト攻略法 2Rマンティコア編

イエロードラゴンネスト攻略法
◎2R砂塵の闘技場 マンティコア グリージョ編

964e49d89b6ecedd3ea05746ff15da974615686e1267279222

















012




























【攻略その1】
マップの配置~攻撃に備えフォーメーショをつくれ~
特定の攻撃を各自離れて回避しなくてはいけない場面がありますので始まる前に退避場所を事前にきめておきます。
マップ上に模様みたいなのが8枝ありますのでその先っぽが各々の退避場所になります。

退避場所9
退避場所3

































自分の場所が③なら退避する場所は常に③になります。

ちなみにこの番号はPTでは使いません。
階段と入口の場所を確認して自分の配置を覚えていてくださいね。

【攻略その2】
基本攻撃パターン

[開幕~]
・前足ストンプ+衝撃波(6way)(注意度:高)
前兆モーションは犬のチンチンのポーズをします。
↓こんな感じ。
ストンプ





















前足が着地する
タイミングでジャンプして回避しなければなりません。
このストンプは結構痛いです。
慣れが必要ですが確実に避けれるように注意して覚えましょう。
前足が光った1.86秒後くらいにストンプがきます。

ストンプの後に衝撃波が6方向に出ます。
ローリングなどで避けましょう。
ストンプ前足







ストンプ前足2











・突進(注意度:高)
前兆モーションは後ろに少し後ずさりします。
その後にタゲめがけて突進してきます。この時にスローモーションになるので多少よけやすいですが、当たったら結構痛いので必ず回避しましょう。
突進













・シッポ反転(注意度:中)
前兆モーションは後ろを振り返ります。
その後にシッポ攻撃をしてきます。この攻撃に当たったら前後左右の動きが反転するデバフがかかってしまいます。キュアをおいて解除するorリリーブをしないといけません。
後ろから攻撃したらこれに当たってしまいます。横から攻撃しましょう。
しっぽこうげき



















・スタンボール(注意度:中)
前兆モーションは後ろ足2本を蹴り上げる仕草をします。
その後に周りに4つボールを出し、それが破裂して4つに分散します。
あたったらスタンしますので当たらないようにしましょう。

またこの攻撃は障害物で遮断できます。その後ろに隠れましょう。

画面の端ででた場合、ボールが上に出現することがあります。破裂後見えなくなりますが、上空に行くと見えなくても当たります。
ゴールデンボール
























・引っかき(注意度:弱)
タゲにむかって引っかきます。
ひっかき










・飛びつき(注意度:中)
 タゲに向かって飛びつきます。着地時に衝撃派が6方向にでます。
衝撃























[3.99ゲージ~]
・上空攻撃(注意度:高)
槍4連+ストンプ攻撃
 【攻略その3】
飛翔したマンティ ~上空からのスナイパー~

3.99ゲージからマンティが上空を飛び槍を4回だした後に急降下ストンプをしてきます。
この槍に当たってしまうと60秒間、被ダメージが25%UPするデバフと自分の攻撃力が低下するデバフがかかります。このデバフはキュアやリリーブなどで一切なおす事ができません!

槍攻撃がおわったら上空から急降下してのストンプ攻撃があります。
着地のタイミングでジャンプしないとかなり痛いです。
タイミングが重要ですのでしっかり覚えましょう。

着地した後に前方に衝撃波を出してきます。

【やり方】


①中央に集合してバフをかけて自分のポジションにつく 
マンティが飛んだら一旦中央に集合しましょう。
そこでバフをかけますデミさんはここでワックス。

自分の場所に移動します。
ステージ前で決めた配置です。

退避7











































②その場で円状に回って槍を回避する。
次に空から槍が4回、全員に向かって飛んできます。
この槍は普通に走ってるだけでは避けれません。
自分の走ってる先を読んで出てきます。

槍が出た瞬間に方向転換をしなければくらってしまいます。

槍が出る瞬間に音が鳴ります。
その音がなったら方向転換をして槍を避けます。

他の人のエリアに行かないように自分の場所を円を描くように回って槍を避けましょう。

槍34


























コツはこの模様に沿っていくような感じで大きすぎず、小さすぎず当たりにくいと思います。

1人の位置の拡大図
槍のよけかた



















③急降下ストンプを着地のタイミングでジャンプしてよける 
次にマンティが急降下でストンプ攻撃をしてきますので着地のタイミングでジャンプして避けなくてはいけません。
タイミングをよく覚えて確実にできるようにしましょう。

やり方は槍をよけたら視線を上空のマンティに向けましょう。
しばらくしたらマンティが上空で一回転でんぐり返しをします。
その後にマンティの手が光ります。
その後に突然マンティが地面に急降下してストンプ攻撃です。
このタイミングでジャンプしなければ攻撃をくらってしまいます。
コツは手が光った後に羽を一回羽ばたいた瞬間にジャンプですb

槍3





















上空ストンプの回避方法参考動画 
 


④マンティの前面から衝撃波がでるので前面以外に退避する。 
マンティが着地したとに前面に衝撃波を出してきます。
ストンプをよけたら前面にいないようにしましょう。
槍5
























・竜巻(注意度:MAX
 【攻略その4】
竜巻攻撃 ~ダイソンの脅威~
 

3.75ゲージから使い始めます
CTは出始めてから数えて60秒です。終わった時に180秒バフをかけたら次は140秒前後できます。カウントを見て次に備えましょう。

仕様はランダムターゲットで一人に黒い竜巻が発生し、すごい吸引力でその人に向かって全員が吸い込まれます。
ターゲットになった人は全くダメージはありませんが吸い込まれた人は死にます。
やり方をわかってないと他の人を巻き添えに死人が続出しますので確実にやり方をわかってからマンティコアのステージにはいきましょう。


前兆モーションはマンティが
「ワーーーーーーーーーーーーン」
と吠えます。
なんとなくゲンキデスカー!と言ってるような気がします。

マンテ












【やり方】 
①自分の場所に退避する。 
マンティが吠えたら自分の場所にすぐに戻りましょう。
できれば発生する事を見越して早めに自分の配置についていたほうがいいです。
最初は3.75ゲージですので、3.75ゲージになったら自分の場所に出る前にもどって待機しましょう。
CTは60秒周期ですので吠えた直後から1分後にまたきます。
終わってからの180バフならカウント140前後できます。

退避場所89wq





















②吸い込まれないように逃げる
ランダムターゲットで誰か一人に黒い竜巻が付きます。

すごい吸引力ですので吸い込まれないように逃げましょう。
吸引が始まるちょっと前に黒い竜巻が見えます。
自分に黒い竜巻がついたら一切うごかないように!
他の人を巻き込んで他の人が死んでしまいます。

ついた人はマップでもわかるようにF4マクロ(退避マクロ)を余裕があれば出しましょう。
退避場所89fdfsfgfdg

















終わったらプリさんはバフをかけ直すこと!
バフカウントが140秒前にはF4マクロ(退避)を
押してPT全員に知らせましょう。




・黒カッター(注意度:中)

ふっ飛ばしがきたあと全方位に黒いカッターを出してきます。
スピードは遅いです。障害物に当てれば消えます。そしてジャンプして飛び越える事も可能です。
ただしシールド系は貫通です。
クロカッター















・羽ばたき衝撃派(注意度:中)
後ろ足で立つような姿勢でバサバサ羽ばたき、マンティの前に黒いウズができます。
その後に前方へ扇状に衝撃波が発生します。
この前兆モーションをみたら横か後ろへ移動しましょう。
しょうげきは




























・追尾弾(注意度:弱)
地面が狭い範囲で爆発するのが追尾で追ってきます。
あたったら上空にふきとばされます。
容易によけれますので当たらないようにしましょう。
追尾んぐ



















[2.99ゲージ~]
・上空攻撃 変化その1(注意度:高)
槍4連+一斉槍射撃+ストンプ攻撃
2.99ゲージからは上空攻撃に変化がおきます。
槍が4連後に一斉に全員に向かって槍を出す攻撃が追加されます。
やり方は槍4連が終わったら全員自分の場所に退避しておき、上空のマンティコアを見上げておきます。
その後、一斉に槍を出すので槍が出たのを確認したら全員中央に向かって走りましょう。
槍一斉5





















[0.99ゲージ~]
・上空攻撃 変化その2(注意度:高) 
サンドストーム攻撃+ストンプ
ラストゲージになるとまた上空攻撃に変化がおきます。
槍4連攻撃がなくなり一斉射撃とストンプだけになるのですが、この一斉射撃が砂嵐ですごく見えにくくなります。
よくみたら槍がでた瞬間がわかりますので槍がでたのを確認したら中央に急いでもどりましょう。
槍一斉5d




























【まとめ】
1、始まる前に自分の場所をきめる。
2、前足を浮かせて立ったらストンプ攻撃なのでジャンプして避ける。
3、後ろ足を蹴りあげたらスタンボールなので障害物をたてて後ろに下がる。
4、シッポ攻撃をくらったら反転デバフがかかるので後ろ側にはいない。
5、3.99ゲージから台座ギミックがくる。マンティが飛んだら自分の場所にもどり音がなったら方向転換してその場で槍をよける。よけたあとはストンプを回避し、その後は前面にいないこと。
6、マンティが吠えたら自分の場所にすぐに戻る。黒い竜巻に飲み込まれないようにする。自分についたら一切動かないこと。
7、2.99ゲージから槍4連の後に一斉射撃が追加される。槍がでた瞬間に中央に向かって戻る。
8、ラスト1ゲージは槍4連が解除されサンドストームになる。砂嵐で見えないけどマンティをよく見てやることは一斉射撃と一緒。中央に戻る。


『参考動画』 
 



84b056e0

イエロードラゴンネスト2Rザフラ攻略 灼熱の園庭編

イエロードラゴンネスト攻略法
◎2R 灼熱の園庭編 ザフラ攻略

ザフラさん



















【攻略その1】
マップ攻略 ~危険な位置を把握~
まずマップを見ましょう。
2Rザフラマップ


















まずこのマップの周りには溶岩が囲うようにあります。
マップ周囲の溶岩に落ちたらすごくダメージをくらう上に極めて痛いヤケド状態になります。
ボスの位置は中央です。その周りに4匹の水ザフラがいます。ボスや水ザフラは動きません。
水ザフラの先に台座が4つあります。この台座は普段は炎に包まれており、台座に当たったら死にます。
またこのステージには吹き飛ばし攻撃があり、水ザフラの前で吹き飛ばされたら台座に当たって死んでしまいます。
従いまして、この水ザフラの前にいるのは大変危険です。水ザフラと水ザフラの間で攻撃しましょう。

パラの位置は基本的には入り口側で取るようにして下さい。他の方は入り口以外の所ですね。パラと反対側にいた方がいいでしょう。
マップ
























水ザフラを攻撃したら水がでます
ヤケドはキュアの他に水ザフラが出す水にあたっても治せます。
ヤケドしてキュアがCTの時などに利用しましょう。
水ザフラ



























【攻略その2】
基本攻撃  
[開幕~]
・かみつき(注意度:弱)
タゲに向かって噛み付いてきます。攻撃自体はそんなに痛くはないですし、くらっているときも容易に回避できます。
しかし、最後までくらったら吹き飛ばされますので最後まで食らわないように!

・ファイアーボール(注意度:中)
前兆モーションは後ろにのけぞります。
その後にタゲに向かって火の玉を口から吐き出します。
火の玉は地面にしばらく滞留します。

攻撃をくらうか地面に滞留した火にあたればやけど状態となります。
当たらないようにしましょう。
もし当たってしまった人がいたらプリさんはすかさずキュアを置くように。

また、この攻撃はレリックや障害物に当たったらその場に滞留します。攻撃がしにくくなりますのでザフラに密着状態でのレリックはできるかぎり控えたほうがいいかもしれません。

このファイアーボールをよけるときは左によけるようになるべくしましょう。
(下記にのっているメテオの時に全員バラバラによけたら集まりにくくなるため。)

・ハウル(注意度:中)
前兆モーションは口をクパァーと開けます。
その後に口から吹き飛ばし攻撃をしてきます。反時計回りに90度ほど回転してきますので前兆モーションをみたらなるべく後ろ側へ移動しましょう。
吹き飛ばされた時にエリアルができなかったらマグマに落ちるか、最悪台座に当たって死亡します。
当たってしまった場合は時計周り方向にエリアルして体制を立て直しましょう。

・円状3連爆発(注意度:高)
前兆モーションはうなずくようにウンウンウンとします。
パターンは2種類あります。
内側→外側→内側
外側→内側→外側

このどちらかです。
爆発する前に地面が黒くなります。
外側が黒くなっていたら内側にいないと当たります。逆もまたしかりです。

3連
























なれてない人が死ぬパターンが最も多いのはこれだと思います。
これで最悪のパターンは外側の爆発に当たりマグマに落ちるor台座に当たって死亡が一番多いです。

慣れてない時は前兆モーションをみたらとにかくザフラに密着しましょう!
外→内→外のパターンだったら密着してれば最初あたりませんので楽に次からの攻撃がよけれます。
内→外→内のパターンで密着していれば最初の一発目はくらいますが、そのままそこにいれば次の外の爆発は喰らいません。外側の爆発をみて次の内側の爆発の時に外に移動すれば最悪のマグマに落ちるor台座に当たって死ぬというパターンは防げます。
ちなみに内側に密着して内側爆発がきても爆発の瞬間にローリングすればやけどはしますが吹き飛ばしはくらいません。



[3.99ゲージ~]
・台座ギミック(注意度:MAX
 【攻略その3】
台座ギミック~溢れ出す肥溜め~
3.99ゲージから台座ギミックが発生します。ミスったら死にます。
始まるときは全体アナウンスがでます。
フットスイッチ













【台座ギミックの仕様】

マップの周り4箇所に台座があります。1箇所につき3つの台座があります。
普段はこの台座は全て炎に包まれており、当たったら死にます。
台座01














全体アナウンスで
「フットスイッチの上に退避せよ」
とでたら左の台座の炎が消えます。
台座02












次に全体アナウンスで
「熱砂が溢れ出す」
とでたらマップ全体に周りの溶岩が溢れだし真ん中の台座の火が消えます。
台座03












その約5秒後に一番右の台座の火がきえます。
台座04












そして元通りに戻ります。
台座06















【台座ギミックのやり方】
①全体アナウンスが出たら真ん中の台座の前に行き待つ。
ザフラ1



















②全体アナウンスが切り替わったら真ん中の台座に乗る
ザフラ2


















③その5秒後に一番右の台座へ乗る
ザフラ3

















これが一連の台座ギミックの流れです。
CTは60秒です。終わったあとに180バフをかけたら残り約135秒でまた発動されますので時間をきちんとみて退避すべきときは退避しましょう。

・ストンプ(注意度:高)
ザフラなのになぜかストンプをしてきます。
前兆モーションは首を地面にクタァとしおれたようにつけ水ザフラがいなくなります着地のタイミングでジャンプします。

単発と3連をランダムにしてきます。見分け方は3連の場合は着地した瞬間もういっかい上空に上がっています。
なれない内は3連の感覚でもう一回ジャンプしていればいいと思います。
また3連の場合はジャンプとジャンプの間隔は0.71秒間隔でしてきますのでかなり早いタイミングで連続してジャンプしてください。




[2.99ゲージ~]  
・マグマウェーブ、通称ピザ(注意度:中) 
前兆モーションは地面全体がマッ黒になり、ザフラが地面にいなくなります。
ザフラの後ろ側以外に全体にマグマウェーブが来ます。
前兆モーションをみたらザフラの後ろ側へ退避しましょう。
退避した人はF3マクロ(集合マクロ)をおして場所を他の人に教えましょう。
このタイミングが一番の攻撃チャンスです。モーションの大きいスキルなどはここで使いましょう。
ザフラピザ























ピザ
























[0.99ゲージ~]   
・メテオ(注意度:MAX
 【攻略その3】
メテオ攻撃 ~固まって鼻くそをよけろ~
 
ゲージを切ったら全員に向かってメテオをしてきます。当たったらマグマに落ちます。
マグマはいつ もよりはるかに痛くなりますので当たったら死にます! 

【やり方】 
まず1ゲージになったらパラさんは入り口に。パラさん以外は入り口と反対側に集合してメテオに備えましょう。
F3マクロ(集合マクロ)などを出したらわかりやすいですね。
全体アナウンスで
「ザフラが暴れ出した」
と出ます。
メテオ


























そしたらパラさん以外は固まって時計回りに一緒に回りましょう。
バラバラになりすぎたらメテオが当たって死にます。なるべく固まりましょう。
この時にスピプがあって武器を出したままなのか、スピプがなくて武器をなおして走るのか始まる前に決めておきます。
スピプがあって武器をださないってのはありません。(早すぎてパラに向かってでたメテオに当たる可能性がある)

またこの時に外側に押し出されようとされますので落ちないようにしましょう。

メテオ2


























終わったら全員にプリさんはバフをかけましょう。
次は180のバフが140秒前後できますので、その前の段階で先にまた集まっておきましょう。

フットスイッチの時の終わりもバフをかけるといいましたがメテオの方が優先ですので1ゲージはいったらメテオ終了時のみバフのかけなおしをしてフットスイッチの終わりでバフのかけなおしはしないようにしましょう。

メテオ参考動画


【まとめ】
1、始まる前にメテオの時にスピプありの武器出しかスピプなしの武器しまいかを決めておく。
2、水ザフラの前には基本的に立たないようにして戦う。マグマに落ちないようにする。
3、口がクパァってあいたら後ろへ退避。
4、ファイアーボールは地面に滞留するので当たらないこと。
5、3ゲージから台座ギミックがくる。全体アナウンスがでたら真ん中の台座前で待機。全体アナウンスが変わったら真ん中の台座にのる。5秒たったら一番右の台座に移る。
6、ザフラが顔を地面につけたらストンプなので着地のタイミングでジャンプ。単発と3連とある。感覚はけっこう早い
7、ピザ攻撃はザフラの後ろが安置、ぶっぱなす。
8、1ゲージ切ったらメテオに備えてパラの反対側へ集合。全体アナウンスが流れたら時計回りに回る。終わったらバフかけなおす。次は180秒バフが140秒になったくらい。


『参考動画』 



記事検索
ドラゴンネスト
ドラゴンネスト体験版
当サイトで利用している画像及びデータは、NHN Japan 株式会社及び EYEDENTITY GAMES に帰属します。 許可なく、画像やデータの転用はできません。
  • ライブドアブログ